蕎麦を食べよう。
-
ANA FESTA 羽田60番ゲートフードショップ(01)
2006年08月14日【店舗数:210】【そば食:378】東京都大田区羽田空港 かけそば+はすの天ぷら 所用のため飛行機に乗ることになった。羽田空港に朝7時に到着し、さて出発までの間朝食を食べようかどうしようかと思案していたところ、目の前にちょうど「そば... -
手打ちそば砂場 河口湖店
2006年07月02日【店舗数:209】【そば食:377】山梨県南都留郡富士川口湖町 せいろ 富士の氷穴を見に行った帰りに、河口湖界隈で食事をして帰ることになった。特にこのあたりでおいしいお店を知っているわけでもなく、あてがなかったので「上高地ルール」... -
桃の木温泉
ただ、なんとなく 日 時:2006年(平成18年) 07月01日~02日 場 所:桃の木温泉別館山和荘 参 加:おかでん、しぶちょお、ひびさん (以上3名) ただ、なんとなくなんである。 なんとなくしぶちょおと話をしていた。 なんとなく「どこか一泊してゆっくりし... -
山形手打ちそば もみじ
2006年06月23日 【店舗数:208】【そば食:376】 東京都豊島区南池袋 もり 所要で都電荒川線に乗った。東池袋四丁目電停で下車し、東京メトロ有楽町線に乗り換えようとしたら、ふと目の前に「手打そば もみじ」のオレンジ色の看板を発見した。 こんなとこ... -
自作手打ち蕎麦(08)
2006年05月27日【店舗数:---】【そば食:375】神奈川県下足柄郡湯河原町 自作手打蕎麦 前日夜から、担当旅行で湯河原に滞在していた。二日目のアトラクションは?と幹事に問うたところ、「蕎麦打ちやります!行きの電車の中で決めました!」と鼻息が荒い... -
兜庵
2006年04月09日【店舗数:207】【そば食:374】長野県伊那市高遠町 生粉十割天ざる 一人前 高遠の中心地からやや離れたところに、兜庵というお店があるという。自宅を改装して、一部を店舗にしているお店らしい。ものの本によると、「高遠さくらの湯」とい... -
高遠そば・甘味処 壱刻
2006年04月09日【店舗数:206】【そば食:373】長野県伊那市高遠町 生粉十割天ざる 高遠の桜は春の風物詩だ。高遠城の周囲は桜が咲き乱れ、ものすごくきれいだと聞いたことがある。前日、長野県は奥蓼科の温泉に宿泊していたわれわれは、「桜見物を兼ねて... -
そば処 出羽香庵(03)
2006年02月23日【店舗数:---】【そば食:372】東京都千代田区霞が関 大板そば 最近霞が関ビルで仕事をすることが多い。月に最低2回は訪れている。そんなとき、お昼ご飯はどうするかな・・・とふと思い浮かぶのが、出羽香庵だ。霞が関ビルのちょうど真向か... -
茅場町 長寿庵
2006年02月10日【店舗数:205】【そば食:371】東京都中央区日本橋茅場町 せいろ 2006年1月、「絶望的」とまで言われていたし、自分でも無理だと思っていた「蕎麦喰い人種行動観察」記事の待ち行列無し、全訪問記録執筆が完了した。 非常に大きな充実感を... -
自作手打ち蕎麦(07)
2005年12月31日【店舗数:---】【そば食:370】岡山県某所 かけそば? 今年も素人蕎麦打ち劇場の開幕です。一年に一度しか蕎麦をうたないので、どんどん打ち方が下手になっていく今日このごろ。今年も暮れていきますなあ。さあ、年の瀬は僕の蕎麦を食べて... -
手打ちそば はっぴ(05)
2005年12月30日【店舗数:---】【そば食:369】広島県広島市西区己斐本町 焼き味噌、わさびの醤油漬け、板わさ、せいろそば、醸し人九平次、 あともう一種類お酒を頼んだけど名前を忘れた 今年9月に、アワレみ隊OnTheBBSの「蕎麦(ソバ)関連のスレ」にて以... -
信州そば処 そじ坊 豊洲センタービル店(04)
2005年12月29日【店舗数:---】【そば食:368】東京都江東区豊洲 けんちんそば定食 久々だなあ、そじ坊。「蕎麦喰い人種行動観察」の過去を振り返ってみると、今回で4回目だ。しかし、過去3回は全て2000年の初頭に訪問しており、それ以降ばっさりと訪れて...