ハタケ仕事と山登り【羊蹄山】

14:10
かぼちゃの収獲にさほど時間はかからなかったので、あとはめいめい思いつくことをやる、という雰囲気になっていった。せっかく北海道に来たんだから、なにかして帰らないと。

この場にいる男性は僕を入れて2名。1名は草刈り機を使ってハタケとハタケの間の、未開の地なんだか防風林エリアなんだかわからない帯状のエリアに、一本道路を作ろうと言い茂みに突撃していった。

僕も、チェーンソーを手に支援に向かう。草刈り機が威力を発揮する以前に、まずは大量にある生木、枯れ木もろもろをどかさないと。

14:44
しかし、ほどなくしてチェーンソーのチェーンが外れた。

もともと、オイルをさしていないから滑りが悪いな、とは思っていたのだけれど、生木を相手に格闘すると負担が強すぎた。

しばらくチェーンと格闘し、直しては突撃してまたチェーンが外れ、を延々と繰り返した。自転車のチェーンよりも面倒だ、これ。

それにしてもチェーンソーって東芝製のものがあるんだな。知らなかった。なんでも作ってるんだな、東芝。

17:18
今晩もまかない飯が出る、ということになった。前夜コツを掴んだ「芋けんぴの缶でピザを焼く」をもっと極めよう、ということになって、今晩もピザを焼くことになっている。そこで、急遽ピザ用のチーズを買ってくるように依頼された。

片道15分。千歳市街のホクレンショップまで車で行く。

ホクレンショップ、店先に何やら空港にある搭乗案内らしきものが置いてある。

へえ、さすが新千歳空港の近くにあるスーパーだ。空港の状況もわかるのか!と感心したが、よく見たらバス運行情報だった。

それはそれでちょっとびっくりだ。すごいな。

結局、この界隈の人は車を持っていようがいなかろうが、ホクレンでお買い物をするためにお出かけするわけであり、ここが「バスターミナル的」であり町の中心地でもあるのだろう。

17:47
日暮れのハタケ。

空を飛行機が飛ぶ。

ハタケの向こう側を、石勝線のディーゼル車が走る。こう見えても、案外さまざまな生活ノイズがあるものだ。終始飛行機の「ゴー」というジェット音がしているし。

それでもこの空の広さよ。美しさよ。

ここで一日過ごし、ハタケ仕事をやっていたら、なんか人生観が変わるんじゃないかという気がする。あいにく僕らは一泊二日で訪れているだけなので、「気がする」だけであって実際には変わらないのだけれど。

家屋脇では、昨晩同様にバーベキューコンロがセットされ、夕食の準備が着実に進められていた。

昨晩にはなかった、コンロの周囲を取り囲む「テーブル型網」も配置されている。これは便利だ、一時的な物置として重宝する。

17:54
人間、進化するものだ。

昨晩はえらく火付けに困っていたのだけれど、今晩は楽勝。

機械用オイルか肥料かなんかわからないけど空き缶が転がっていたので、それをファイヤースターターとして使った。缶の底に何箇所もバールで穴を強引にあけ、風通しをよくしてから草を大量に入れる。そして火を放ってから太い木をくべる。

太い木に火が移ったら、今度は土を掘ったところでキャンプファイヤー状態にする。ここでより火を大きくして、火力が安定したらBBQコンロ行きだ。三段階。

ただし、焚き火の段階で火力が強すぎたようで、炭になる前に燃え尽きてしまう木が続出。まあ、これはこれで楽しかったから良いのだけれど、近くに寄れないほど熱かった。

おかげで遠くから見たら、建物が火事になっているのではないか!?という明るさ。

(つづく)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 「内海湾」ではなく「内浦湾」ですね。
    つまらない指摘でごめんなさい。実は10年以上前から愛読してます。

  • 米こうじさん、間違いの指摘ありがとうございます!こういうアドバイス、地味にありがたいことです。これからも愛読をよろしくお願いします!

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください