-
シマダヤ「流水麺そば」(03)
2003年05月27日【店舗数:---】【そば食:251】自宅(東京都内某所) シマダヤ「流水麺」 冷蔵庫を何気なく開けてみたら、流水麺が一袋、寂しげに放置されていた。おー、すっかり忘れていた。先日の「シマダヤショック」の際に買っておいた麺がまだ残ってい... -
シマダヤ「流水麺そば」(02)
2003年05月23日【店舗数:---】【そば食:250】自宅(東京都内某所) シマダヤ「流水麺」 シマダヤショック、といってもいいだろう。たかが店頭価格158円の袋麺で、蕎麦の香りが漂う麺に出会うとは。はっきりいって、今まで食べてきた蕎麦の経験値をゼロに戻... -
シマダヤ「流水麺そば」(01)
2003年05月21日【店舗数:---】【そば食:249】自宅(東京都内某所) シマダヤ「流水麺そば」 ゆでずに水でほぐすだけで、食べられる--- シマダヤの流水麺そばは、お手軽を最大の売りにしたそばだ。一般的にスーパーで売られている麺は、一度ゆでないと食べ... -
北軽井沢決戦【サバイバルゲーム3】
2003年05月17日(土) 昨年から作戦に参加している、サバイバルゲーム軍団がまた作戦を発動した。今度は、軽井沢で一泊しながら、本腰を入れて軍事演習をやるという。 サバイバルゲームは、実は非常に疲れるレジャーだ。ほふく前進をしたり、不自然な体勢で... -
関越自動車道 三芳PA 下り線
2003年05月17日【店舗数:142】【そば食:248】埼玉県入間郡三芳町 ジャンボかき揚げそば麺大盛り 軽井沢サバイバルゲーム合宿の為、朝早く東京を出発した。その途中、朝食を仕込むため立ち寄ったのが三芳PAであった。土曜日朝7時過ぎの三芳PAは、これから... -
短期集中連載:あさりバターへの道
おかでんは現在労働組合の執行委員という立場で、あれこれ怪しい動きを会社内で展開しているのだが、そのうち重要な仕事の一つがレクリエーション企画の幹事だ。凝り性なので、旅のしおりをDTPソフトでがちがちに作って、レク参加者に配布しているが、これ... -
さらし奈乃里(30)
2003年05月10日【店舗数:---】【そば食:247】東京都板橋区前野町 もり、おかめそば、その他は不明 「帳簿上では」30回目の記念訪問。 実質、40回以上は訪問しているような気がするが、まあいいや。 この日は、某氏に誘われて二人で訪問したのだが、二人... -
山陰温泉巡り
闘痔の旅 日 時:2003年(平成15年) 05月03日~05日 場 所:島根県邑智郡邑智町 千原温泉、島根県太田市三瓶町 小屋原温泉、島根県邇摩郡温泉津町 温泉津温泉、岡山県真庭郡湯原町 真賀温泉、岡山県真庭郡湯原町 足温泉、岡山県真庭郡湯原町 郷禄温泉、鳥... -
泉橋庵 支店
2003年04月27日 【店舗数:141】【そば食:246】 盛岡県西磐井郡平泉町 わんこそば 前後の経緯は、「へべれけ紀行-俺のゆで汁いりますか?」を参照してください。 平泉・中尊寺の駐車場には蕎麦屋がいっぱい並んでいた。「平泉名物わんこそば」なんて書い... -
俺のゆで汁いりますか?【奥州三大名湯めぐり】
2003年04月27日(日) 1日目 本当は、このGWは実家に帰省する予定だった。介護疲れの母親を慰労しよう、ということで兄貴とも示し合わせ、有給も確保して4連休の準備は万端だった。しかし、母親から「予定があわないのでまた今度にして欲しい」との連絡。さ... -
東北自動車道 佐野SA 下り線
2003年04月27日【店舗数:140】【そば食:245】栃木県佐野市黒袴町 まいたけ天そば 「東北三大温泉巡り」企画のため、早朝から東北に向かって北征中。早朝東京発で東北自動車道を北上する場合、ちょうど一発目の休憩に向いているのが佐野SAとなる。このル... -
さらし奈乃里(29)
2003年04月20日【店舗数:---】【そば食:244】東京都板橋区前野町 不明 久々のホームグラウンドである。 ホームの試合ということで、リラックスして蕎麦を楽しむことができる。 最近、このお店にお邪魔する機会も減ったよなあ・・・と、変わらない店内を...