蕎麦を食べる男=おかでん、の行動観察記録。
ただひたすら蕎麦を手繰り、酒を呑む。それがいいのだ。
大して好きでもなかった蕎麦を、「蕎麦屋は昼間から酒が飲める」というだけの理由で食べ始めた2000年冬。そこから、蕎麦にはまってしまい、あれよあれよと訪問店舗数が膨らんで今に至る、という「蕎麦喰い人種行動観察」。
あくまでも、「蕎麦喰い人種(おかでん)」の「行動観察」が目的のコーナー。と、いうわけで、このコーナーの記事は、お蕎麦屋さんの訪問記を書いているわけではない。あくまでも、「蕎麦屋を訪れたおかでんの行動記録」。だから、蕎麦や料理の紹介よりも、店に入るまでの「経緯」説明の方が長かったりする。
-
小邨
2002年06月02日【店舗数:128】【そば食:225】静岡県賀茂郡松崎町伏倉 田舎 念願の初鮎を食べたあと、おとなしく帰宅すればいいものを、もう一軒蕎麦屋に行くことにした。修善寺にあるお店にしようかどうしようか、ちょっと考えたのだけど、結局目指した... -
蕎麦処 誇宇耶
2002年06月01日【店舗数:127】【そば食:224】静岡県賀茂郡東伊豆町稲取 干豆腐、岩のり、芽かぶチップ、せいろ、利き酒コース(Aコース) 「蕎仙坊」でごっつい蕎麦を食したあと、われわれは箱根で遊んだりしながら、伊豆半島にずずずぃと侵入していった。... -
蕎仙坊
2002年06月01日【店舗数:126】【そば食:223】静岡県裾野市須山 生湯葉のさしみ、鴨わさ、田舎、おせいろ 6月1日といえば何の日か。蕎麦の日だということをご存じか? ・・・のっけから大うそを平然とつく悪い子に育ってしまったなぁ、と我ながら感心。蕎... -
永坂更科 布屋太兵衛 グランデュオ立川店
2002年05月03日【店舗数:125】【そば食:222】東京都立川市柴崎町 鴨塩焼き、玉子焼き、御前そば、特別本醸造山田錦 ゴールデンウィークを有意義に過ごそう! ということで、友達に誘われるがままに、ゴールデンウィークを勉強の時、と定めた僕はこの日、... -
手打蕎麦 藤芳
2002年04月06日 【店舗数:124】【そば食:221】 京都府京都市左京区北白川東平井町 天ぷら、生粉打ちそば 2001年、アワレみ隊企画として四国八十八カ所参りを実施した。全てを回り終え、そのお礼参りに・・・ということで1年後の2002年、高野山に出かける... -
手打蕎麦 ぐらの(02)
2004年04月04日【店舗数:---】【そば食:286】埼玉県入間郡大井町 しだれ湯葉、鴨焼き、石臼挽きせいろ中、お酒 前回大絶賛にて紹介した、「ぐらの」の二回目となる訪問。今回は延々歩いてお店入りを果たした。相変わらず、やってることが馬鹿馬鹿しい。... -
名代 富士そば 川口店
2002年03月17日【店舗数:124】【そば食:220】埼玉県川口市栄町 天たまそば アワレみ隊OnTheBBS オフスレ 02: 名前:おかでん投稿日:2002/03/14(木) 20:50旨い店を教えて!スレから移動。では、今週末(3/17)14:00に川口駅改札って事でどうですか。>南湖... -
そば処 よこ亭(02)
2002年02月11日【店舗数:---】【そば食:219】長野県上水内郡牟礼村 堅物おやじそば 信州縦断の蕎麦食べ歩きの旅のファイナルは、ふじおかを食べた後に向かった「よこ亭」だった。解散場所である長野駅に向かう途中、立ち寄った。完全にやる気がうせてい... -
ふじおか(03)
2002年02月11日【店舗数:---】【そば食:218】長野県上水内郡信濃町 せいろそば、そばがき、ビール、ひがん 蕎麦食べ歩きの旅、最終日の3日目となった。 前日夜に「玉川」でくらったダメージのため、われわれ一同はがくんとテンションが下がってしまった... -
手打蕎麦うどん 玉川本店
2002年02月10日 【店舗数:123】【そば食:217】 長野県山ノ内町渋温泉 冷奴、蕎麦味噌田楽、生ビール これからここに掲載する記事は、おかでん、及び同席したメンバーが黒歴史としたお店の顛末である。ただ、客観的に見てわれわれに否がないわけでもなく... -
そば処 郷土食堂
2002年02月10日【店舗数:122】【そば食:216】長野県中野市吉田 こごみ、かきあげ、山野菜天ぷら、本しめじ天ぷら、手打ちざるそば、日本酒 長野における郷土そばの大家?である金子万平氏が著述した蕎麦食べ歩きの本によると、何でも郷土食堂という信州... -
浄光庵 笑鬼
2002年02月10日【店舗数:121】【そば食:215】長野県上高井郡小布施町 里の天ぷら、せいろ(細挽き)、冷酒 戸倉で蕎麦を食べた後は、また一行は北上を再開した。もう既に中信から北信に入りつつある。まさに信州大縦断旅行だ。 この日三軒目の訪問地は、小...