新しい記事New_Articles
-
2023年。高山を目指して低山から始めよう【曽我丘陵】(その7)
13:12一本松。 あ、なるほど、たしかに一本の松があった。 先ほどの地名は「六本松」だったけど、「六本松址」という石碑が立っているだけだった。一方、こちらはれっきとした松がある。 車が転回できるほどのスペースがある場所。 標識。 ここからの眺めは素晴らしかった。 小田原市街、そして箱根の山々がよく見える。もちろん、相模湾も。... -
2023年。高山を目指して低山から始めよう【曽我丘陵】(その6)
12:55相模湾が前方にはっきりと見えてきた。 山歩き、と呼ぶにはあまり実感のない今日のトレイルだけど、楽しい。景色がくるくると変わるから。 なにせ、こんな景色を眺めながらのウォーキングだ。 これは奥武蔵、奥多摩方面の山々じゃあ体験できない。深い森、しかも植樹された杉だらけの風景を眺め続けることになる。 ここは日当たりの良い... -
編集後記2025年6月期
値上げしてもいいから感動させて欲しい【感動の肉と米2025年6月時点】 https://awaremi-tai.com/jigoku0900.html 本当は、昔から今に至るまでの、サービスレベルの変化を驚きをもって文章にするつもりだった。ものすごい短期間で、矢継ぎ早に制度変更があったからだ。 文末に「我が家族は今後もこのお店を使い続ける」と書いていてそれは本心...
最近のコメントRecent_Comments
119さん> アウトですね。結果的に僕の場合は体がアウトになってしまい断酒して…
20年以上の話ですが今では自転車はアウトですね。自分もオカデンさんの記事で一度伺…
https://www.othello.gr.jp/ オセロ小学生グランプ…
119さん> アウトですね。結果的に僕の場合は体がアウトになってしまい断酒して…
20年以上の話ですが今では自転車はアウトですね。自分もオカデンさんの記事で一度伺…
鈴木さん> なんと、朝日小学校のご出身ですか。このサイトの文章を読んでいただき…
さくらさん> コメントありがとうございます。 秘境、まだまだあの界隈にはたく…
初めまして。とても面白くてつい笑い声が出ました。 たくさんあるブログ。でもこち…
https://www.othello.gr.jp/ オセロ小学生グランプ…