外で食べる食事は格別。
-
酢重正之 楽 新丸の内ビル店(02)
2015年02月05日 【店舗数:---】【そば食:640】 東京都千代田区丸の内 野菜そば(温) 大盛り 「ああ、なんか今日はガツーンと食べたい気分なんだよなあ」 誰だって、そういうことはある。でも、そういうムラムラ感はあっても、じゃあ何食べたい?と聞かれ... -
そば 酒 馳走 長寿庵
2015年02月04日 【店舗数:383】【そば食:639】 東京都江東区東陽 中華もりと麻婆豆腐丼 湾岸エリアから錦糸町に向けてバスで移動していると、東陽一丁目のバス停前に蕎麦屋があることに気がつく。その外観から、出前やってます的な古いタイプの蕎麦屋で... -
そば処 花村
2015年02月04日 【店舗数:383】【そば食:638】 東京都江東区東陽 志の田そば 東陽三丁目に用事があったので訪れた際、ここで蕎麦を食べていくことにした。このあたりは吉原に次ぐ遊郭「州崎」があった場所だというが、その名残はざっと見た限り見つけら... -
そば三昧 中島屋
2015年01月28日 【店舗数:382】【そば食:637】 群馬県吾妻郡中之条町 山味きのこ天ぷら盛り合わせ、セイロ二段並盛 前日、「小松屋」で蕎麦を食べたので、今日はそのお隣にある「中島屋」で蕎麦を食べないとなんだか不公平な気がする。いや、限られた時... -
24時間温熱をくらえ【四万温泉】
前月那須湯本で温泉療養2泊3日を行った僕だが、あらためてそのすごい効果を実感しているところだ。朝から晩まで湯船と自室の往復。原則、ただそれだけ・・・という生活を短期間ながらも過ごしたのは、世の中のガサガサした手触りから開放された感じがした... -
手打蕎麦処 小松屋
2015年01月27日 【店舗数:381】【そば食:636】 群馬県吾妻郡中之条町 舞茸天丼と豚汁せいろ 群馬県吾妻郡にある四万温泉は、山奥であるにもかかわらず都心から交通の便が良いところだ。東京駅八重洲口から直行バスが出ているし、中之条までJRの特急列車... -
おくとね
2015年01月23日 【店舗数:380】【そば食:635】 東京都港区新橋 舞茸天そば 新橋といえば、烏森口側の「ニュー新橋ビル」がサラリーマンの聖地だとか魔窟と言われて有名だ。そのビルの中には、居酒屋からゲーセンからパチンコ屋から金券ショップからマッ... -
十割蕎麦 道菴
2015年01月23日 【店舗数:379】【そば食:634】 東京都港区新橋 エゾ鹿せいろ 新橋に昼時に用事があったので訪れた。「サラリーマンの町」として紹介されることが多い土地柄だけど、じゃあそれ以外の場所はサラリーマンはいないのか?と不思議になる。で... -
日本の中のブラジル【群馬ブラジリアンタウン】
群馬県邑楽郡大泉町。日系ブラジル人を中心とした外国人居留者が多く住む町として知られている。以前から訪れてみたいと思い続けていたが、微妙にその他観光地から離れており、「何かのついでに」と思いつつずっと行けないでいた。そうこうしているうちに... -
蕎麦居酒屋 木楽
2015年01月18日 【店舗数:378】【そば食:633】 東京都葛飾区亀有 鴨汁せいろ 亀有に人を迎えに行く用事があり、久しぶりにこの地を訪れた。折角だから何かお昼ご飯を食べていこうと思い、調べたところ駅の北口に「蕎麦居酒屋」を標榜するお店を発見した... -
五目味噌タンメン@蒙古タンメン中本
ガツーン!バツーン!と飲み食いしてやりたい気分になって、大盛りのお店を探したけど見つからなかったので辛い方にシフトチェンジ。 蒙古タンメン中本で五目味噌タンメン。 最近、「疲れ果てて、雪国」を連載していて、なんだか当時のストレスが思い出さ... -
栄光の丼
茨城県に出かけた帰り、夕食をどこかで食べることになった。時節柄、大洗であんこう鍋を食べたかったのだが、手元にあるドライブガイドにとても気になる写真を発見し、それどころじゃなくなってしまった。 それは、常磐自動車道友部SA(上り線)の名物料理だ...