外で食べる食事は格別。
-
ナポリピッツァ五番勝負
短期集中食べ歩きマニアックス(その7) 最近、本格的なナポリピッツァを食べさせるお店が都内に増えてきているという話を聞いた。ピザ、といえば、多くの日本人にとって「冷凍ピザ」であり「宅配ピザ」ということになる。それらはもっぱらアメリカを経由し... -
凜
2013年11月06日【店舗数:362】【そば食:597】東京都渋谷区渋谷 湯葉と木の子のぶっかけ 青山から渋谷に向けて歩いている最中、「そういえばこのあたりにまだ未訪問の蕎麦屋があったな」ということを思い出した。そうだ、「凜」というお店だ。これまで、... -
新宿タイ料理店巡り
短期集中食べ歩きマニアックス(その5) 新宿って、よくよく街を見ているとタイ料理のお店がさりげなく存在していることに気づく。中華料理屋が比較的ハデ目な外観なのに、タイ料理というのはひっそりしている傾向があるようだ。国民性の違い、なのかもしれ... -
神田カレーグランプリ2013
カレー日本一を俺たちが決めてやる(その1) 東京都、神田。 神田といっても範囲は広く、JR山手線の神田駅周辺だけでなく、秋葉原から神保町、水道橋にかけての一帯を総称して「神田」と呼ぶ。このあたりは街が古いこともあり、モザイク状に町名が分かれてい... -
鞍手茶屋 大手町店
2013年11月21日【店舗数:363】【そば食:598】東京都千代田区大手町 けんちんそば この日はボジョレーヌーボーの解禁日。 酒販もやっているビックカメラ有楽町店では店頭に特設ステージを作ってボジョレーを売っていた。そしてそのお隣の東京国際フォーラ... -
つけそば 周庵
2013年11月01日【店舗数:361】【そば食:596】東京都港区南青山 肉そば大盛り 「港屋インスパイア系」という言葉、ここ最近やたらとこの「蕎麦喰い人種」では使っている。それだけそっち系のお店jを訪れているということだが、正直言って、「せっかくの... -
根津 鷹匠
2013年10月30日【店舗数:360】【そば食:595】東京都文京区根津 おろしせいろ 最近、何かと根津とか谷中と呼ばれるエリアをうろつくようになった。 これまで全く足を踏み入れたことがない未開の地だったので、「そういえばこのあたりにナイスな蕎麦屋はあ... -
蕎麦COMBO WATANABE
2013年10月29日【店舗数:359】【そば食:594】東京都港区南青山 穴子天せいろ この日からおかでんは「テイクアウトから揚げの食べ歩き」企画を開始した。数カ月かけて、十数軒ほどお店を巡る予定でいる。その第一軒目として、「いろから 南青山店」を目指... -
東京唐揚げ食べ歩き
短期集中食べ歩きマニアックス(その3) 「日本唐揚協会」の発足と活躍が契機になったのか、それともそういう下地がもともとあったからなのかは不明だが、最近特に唐揚げが熱い。ブームといっても過言ではないだろう。パンケーキだのなんだのといったマスメ... -
激辛麻婆豆腐十番勝負
短期集中食べ歩きマニアックス(その1) そもそものきっかけは、「激辛グルメ祭り」というイベントに3日連続で通ったことに起因する。久しく激辛料理から遠ざかっていたおかでんだったが、ここで火が付いてしまった。久々に激辛を食べたら美味いじゃないかこ... -
一人鍋だって怖くない
その迷走っぷりがネットで嘲笑の対象になって久しい吉野家。吉野家とマクドナルドはネットにおける2大ネタ提供飲食店として認定されている。 つい先日だって、吉野家がピザ屋を始めるよ!500円でピザが食べられるよ!と新業態の開始を宣言したところ、「冷... -
江戸蕎麦手打處 あさだ
2013年10月12日【店舗数:358】【そば食:593】東京都台東区浅草橋 おろしせいろ 浅草橋に用事があったので、かねてから訪問してみようと思っていた蕎麦屋、「あさだ」に行ってみることにした。 以前、浅草方面から蕎麦屋をハシゴしてこの店にたどり着こう...