外で食べる食事は格別。
-
ラーメン二郎遍路-即身成豚への道(その5)
その5:涅槃の9月(1) まだまだ遍路は続く。平日休日問わず。 【30軒目】ラーメン二郎三田本店(東京都港区三田) 2010年08月17日 二郎の総本山、三田本店。 平日と土曜日の昼間しか営業していないので、訪問するにはハードルが高い。土曜日はここぞとばかり... -
ラーメン二郎遍路-即身成豚への道(その4)
その3:菩提の8月(2) まだまだ遍路は続く。平日休日問わず。 【22軒目】ラーメン二郎新小金井店(東京都小金井市貫井北町) 2010年08月05日 多くの二郎は昼営業と夜営業の二部制をとっている。その場合、夜の営業時間が短くなるため、勤め人としては訪問し... -
ラーメン二郎遍路-即身成豚への道(その3)
その4:菩提の8月(1) そろそろペースアップをはからなければならない。なぜなら、個人経営のラーメン二郎は各店軒並み夏休みに入るからだ。店によっては数週間休みをとるところもあるので、事前の情報収集が欠かせない。 訪問済みの巡礼地と未訪問の巡礼地... -
衝撃の発明・卓上自動串焼
なんだか一人でねっとりとお酒を飲みたい気分だった。 そんな時に居合わせた池袋をあてもなく歩き回る。池袋は大小様々な飲食店があり、選択肢だけでいうと軽く数千店舗はあるだろう。しかし、では「今の気分に合った店」であり、かつ「一人で入店しても居... -
そば処・しゃぶしゃぶ ふるさと
2010年07月19日【店舗数:252】【そば食:448】長野県南佐久郡南牧村野辺山 信州白舞茸天ぷらそば アワレみ隊の天幕合宿のため、海の日三連休は長野県川上村の廻り目平に行ってきた。 アワレみ隊隊員のしぶちょおと2名。少人数だったが、2年ぶりの天幕合宿... -
合宿物資棚卸し合宿
スパイシー合宿、再来 日 時:2010年(平成22年) 07月17日~19日 場 所:長野県川上村 廻り目平 参 加:おかでん、しぶちょお (以上2名) 海の日三連休。 2年間のブランクを経て、久々にアワレみ隊としてキャンプを実施することにした。 普段から機材のメ... -
ラーメン二郎遍路-即身成豚への道(その2)
その2:修行の7月 まだまだ遍路は続く。平日休日問わず。 【07軒目】ラーメン二郎環七一之江店(東京都江戸川区一之江) 2010年07月11日 環七沿いにあるお店。街路樹が青々と茂っているため、お店が緑に埋没している。この緑の奥で、ブタがざっくざっくと切... -
刺せるものなら刺せ!刃物常備の客席
一月に一度、広島を訪れているおかでんだが、そのの行動範囲内で、いつも気になっている飲食店がある。 その話の前に、ちょっと前振り。 広島市は百万人以上が住む政令指定都市。しかも、太田川河口を中心としたデルタ地帯に人々は密集しており、それが故... -
ラーメン二郎遍路-即身成豚への道(その1)
その1:発心の6月 今までさんざんこのサイトで書いてきたことだが、おかでんは「ラーメン二郎」が大好きだ。 そのラーメン(および店舗)の特殊性について、以前は長々と解説しないと人様に理解してもらえなかったが、最近はようやく認知度が高まってきた。... -
そば処 港屋(01)
2010年06月23日【店舗数:251】【そば食:447】東京都港区西新橋 温かい鶏そば 【注意】強い雨だったためにカメラが浸水。そのため、写真にぼやけ・にじみ・ブレが発生しています。きれいな写真を見たかったら別サイトでどうぞ。 港屋。2010年時点で非常に... -
そば処 東京 新宿店
2010年06月22日 【店舗数:250】【そば食:446】 東京都渋谷区千駄ヶ谷 肉そば 最近、いつもウォークマンをぶら下げている。 うっかり、moraというサイトで(ほぼ)ソニーの独自音楽フォーマット「ATRAC」形式の音楽を購入してしまい、それを再生するために... -
ランチバイキング500円の衝撃
このサイトのBBSで、「中華料理店で、ランチの定食が500円から食べられる店がある」という情報を聞いた。なにその微妙にお得な情報。 500円玉一枚で定食形式のものが食べられるお店って、ありそうで案外ない。ファストフード的な牛丼や天丼の店なら、500円...