東京都に関する話題。
-
魚金本店
『刺身六点盛り』 (東京都港区新橋) 魚金。新橋を中心に23店舗を構える一大チェーン店だ。 新橋は雑然とした街なので、意識しないと魚金の存在には気がつかない。でも、ほら、魚金という名前を頭に入れてからこの街を俯瞰してごらん・・・あるわあるわ、至... -
手打蕎麦 じゆうさん(02)
2013年01月20日【店舗数:347】【そば食:579】東京都中野区江原町 赤葱のぬた、せいろ、鷹勇 「あっれえ?」 目的地に着いてみて、驚きの声を上げる。このとき目指していたお店は、西武新宿線新井薬師前駅から徒歩で行ったところにある、「松扇」というお... -
蕎麦 みわ
2013年01月20日【店舗数:346】【そば食:578】東京都杉並区井荻 そば豆腐、田舎せいろ、月の輪 環八沿いの町、井荻に降り立った。今日は西武新宿線井荻駅から徒歩3分ほどのところにある「みわ」というお蕎麦屋屋さんにお邪魔する計画。 おそらくこの辺・... -
藪伊豆総本店
2013年01月19日【店舗数:347】【そば食:577】東京都中央区日本橋 鈴廣かまぼこと三ツ葉のわさび和え、せいろそば、南部美人(半合) 昼下がり、日本橋にある藪伊豆総本家というお店に行ってみた。 日本橋界隈には老舗の蕎麦屋が何軒もあるが、ここもその一... -
日本橋 やぶ久
2013年01月19日【店舗数:344】【そば食:574】東京都中央区日本橋 カレー南ばん(豚肉) 「紅葉川」で「鴨せいろ」を食べつつ思った。そういえばおかでん、鴨南蛮をほとんど食べた事がないわけだが、それ以上にカレー南蛮を食べていないのではないかと。 後... -
室町 紅葉川
2013年01月19日【店舗数:345】【そば食:575】東京都中央区日本橋室町 山うに豆腐、鴨せいろ、獺祭純米大吟醸磨き50 先日、何かのテレビ番組で、日本橋にある蕎麦屋が紹介されていた。鴨料理に力を注いでいるという内容だったと思う。冬の蕎麦屋といえば... -
手打ちそば 一榮
2013年01月14日【店舗数:342】【そば食:572】東京都杉並区阿佐谷北 からすみ、三色、熱燗 高円寺の「信濃」で蕎麦を手繰った後は、隣駅の阿佐ヶ谷にある「すが原」にハシゴすることに決めていた。降り止む気配が全く感じられない雪に辟易しながらも、一... -
手打ち蕎麦 信濃
2013年01月14日【店舗数:343】【そば食:573】東京都杉並区高円寺南 十割そば JR中央線沿線の有名処蕎麦屋は随分行ったと思っていたのだが、高円寺駅近くにまだ未訪問のお店があるという情報をキャッチ、さっそく行ってみることにした。 家を出てみてびっ... -
木曽路
2013年01月13日【店舗数:342】【そば食:572】東京都東村山市秋津町 天ぷらそば 「たなか」で蕎麦を食べたあと、一路我が家に退却。その途中、西武池袋線秋津駅からJR武蔵野線新秋津駅の乗り換えがあった。この二つの駅は隣接しておらず、いったん改札を... -
たなか
2013年01月13日【店舗数:341】【そば食:571】東京都西東京市ひばりが丘 御膳せいろ 「一喜」を訪れたのち、ひばりヶ丘まで徒歩で移動。30分ほど歩いたところでひばりヶ丘に到着だ。今回訪れようとしているのは「たなか」というお店。以前、環七沿いにあ... -
手打そば 一喜
2013年01月13日【店舗数:340】【そば食:570】東京都西東京市泉町 葉わさび漬け、二色せいろ、楯野川清流(純米大吟醸) 成人の日三連休、せっかくのお休みだというのに特に予定が入っていない。しかも既に一日目はだらだらと過ごして終わりにしてしまった... -
かき小屋で焼き牡蠣三昧、のはずが
このサイトの「意見・要望」コーナーには時々、「おかでんさん、こんな店ありまっせ」という「たれこみ」が入ってくる。大変にありがたい限りだが、場所が遠かったりおかでんが今となっては自粛している大盛り系の店の紹介だったりして、なかなかその情報...