いいぞォ、山小屋はいいぞォ【仙丈ヶ岳】

おっと、甲府行きのバスは複数台運用なんだな。二台目がやってきて待機体制に入った。

こっちはかろうじて食べ終わり、慌てて荷物をまとめてバスに飛び乗る。

間に合った。11時ちょうどで、着席してすぐの出発となった。

11:09
まだ胃の中で食べ物がゴロゴロしている状態で、バスは「ごくごく普通に」甲府を目指す。

豚汁を広河原で食べたことで、一応の「旅の締めくくり感」は出たけれど、やっぱり慌ただしかったな。食後の一息がまったくつけなかった。

11:44
夜叉神峠。相変わらずここは道路両脇の車が多い。

12:01
南アルプス林道を逸れ、芦安の駐車場にやってきた。

12:03
ここで一旦トイレ休憩時間。バスはしばらく停車する。

外に出て、気分転換。ようやく一息つくことができた。ああ、気がついたらもうすっかり下界に戻ってきてしまったよ。

とはいえ、ここもまだ山深い集落だ。広河原ほどの「最果ての地」感はないけれど、せめてここで静かに今回の旅の余韻に浸ろう。胃がこなれてきたことだし。

芦安のバス停。「広河原行きバス乗り場」と大きな看板が出ている。

ここでバスを降りて、駐車しているマイカーに乗り移るという人はいなかった。
静かに時間が過ぎていく。

温泉地ということもあって、足湯がバス停脇にあった。

バスの出発までの間、疲れた足を温泉で癒やす・・・ということもできなくはないが、裸足でサンダル履きの人でもない限り大変だと思う。登山靴をはいている人だと、脱いだり履いたりしているだけでバスの出発時間になってしまう。

僕もさすがに今回は見送り。さっき、豚汁でヒヤヒヤしたばっかりなので、これ以上ヒヤヒヤしたくない。

12:05
南アルプス観光案内図

芦安エリアの施設が紹介されている。

ここまでが下界で、ここから先が山岳エリアだというのがよくわかる地図。

南アルプス山小屋温泉宿温泉宿泊施設の一覧が看板であった。

合計で18か所掲載されている。

山小屋と温泉旅館が一緒に書かれているのがちょっと面白い。

人の気配が少なく、静かな場所。でも、芦安の駐車場バスターミナルの向かいにある市営第2駐車場は満車の表示が出ていた。

12:08
手持ちぶたさだったので、芦安の駐車場の自販機でコーヒーを買う。

バスの中でコーヒーを飲むことにした。うん、なんか日常生活に戻ってきたなあ、という気がする。

(つづく)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください