外で食べる食事は格別。
-
そば処 あずみ野 山手線ホーム店
2003年07月26日【店舗数:144】【そば食:257】東京都千代田区港南 びっくりそば 品川駅の山手線ホームにて電車を待っている間、あずみ野の自動食券機を暇つぶしに眺めていた。駅ホームのあずみ野は、コンコースにあるあずみ野よりも店舗面積が狭いのに、... -
国道走破サイコロの旅
精神メルトダウン編 日 時:2003年(平成15年) 07月19日~21日 場 所:サイコロ任せ 参 加:おかでん、しぶちょお、ばばろあ、ひび(以上4名) 「へべれけ紀行」コーナーの企画として、「越後湯沢→東京 国道走破サイコロの旅」を開催したのが、3月。本来ド... -
キャンプのつもりが雨天中止
小谷でまったり 日 時:2003年(平成15年) 06月28日~29日 場 所:笹ヶ峰、小谷温泉、葛温泉 参 加:おかでん、しぶちょお、ばばろあ(以上3名) アワレみ隊は本来、天幕合宿集団だ。 最近でこそ、天幕合宿の回数は少なくなったものの、やはり原点はテント... -
安曇野 翁(04)
2003年06月28日【店舗数:---】【そば食:256】長野県北安曇郡池田町 おろしそば、田舎そば、四季桜 アワレみ隊小谷温泉ツアー、最後の締めくくりだ。 温泉でまったり、がテーマだったはずなのに、「ふじおか」で蕎麦を食べるあたりが相変わらずなのだが、... -
ふじおか(04)
2003年06月28日 【店舗数:---】【そば食:255】 長野県上水内郡信濃町 せいろそば、そばがき、ビール、ひ願 アワレみ隊で天幕合宿を開催する予定だった。しかし、無念にも雨が天から降り注ぎ、梅雨時のアウトドアイベントの企画がいかに無謀かということ... -
天久利 有楽町駅前店(01)
2003年06月23日【店舗数:166】【そば食:299】東京都港区新橋 天玉そば この日、銀座数寄屋橋のニュートーキョー屋上で今シーズン初ビアガーデンを楽しんできた。何でも、「日本における屋上ビアガーデン発祥の地」だそうで、ありがたいんだかなんだかイ... -
天久利 新橋店(06)
2003年06月09日【店舗数:---】【そば食:254】東京都港区新橋 天久利丼 前回「ポンヌッフ」で、いきなり冒頭から「反省しなくちゃ」と書いていたのは訳がある。別に「ポンヌッフ」を貶そうとして、自らが反省する振りをしていたわけではない。夜はまだま... -
立ち食い蕎麦 新橋ポンヌッフ店
2003年06月09日 【店舗数:143】【そば食:253】 東京都港区新橋 天ぷらそば 今回は、自らを戒めるために文章を書かなくちゃ、いけないな。 小学校の時に、やたらと書かされた「反省文」って奴だ。昔はよく書かされたもんだ、反省文を。女の先生ほどこの反... -
天久利 新橋店(05)
2003年06月03日【店舗数:---】【そば食:252】東京都港区新橋 天ざるそば大盛り 仕事が忙しくて、昼ご飯を食べ損ねた。14時頃に、ようやくお客さん打ち合わせを終わらせ、一息つく暇ができたので、遅いお昼御飯を物色することにした。 打ち合わせが田町だ... -
関越自動車道 三芳PA 下り線
2003年05月17日【店舗数:142】【そば食:248】埼玉県入間郡三芳町 ジャンボかき揚げそば麺大盛り 軽井沢サバイバルゲーム合宿の為、朝早く東京を出発した。その途中、朝食を仕込むため立ち寄ったのが三芳PAであった。土曜日朝7時過ぎの三芳PAは、これから... -
さらし奈乃里(30)
2003年05月10日【店舗数:---】【そば食:247】東京都板橋区前野町 もり、おかめそば、その他は不明 「帳簿上では」30回目の記念訪問。 実質、40回以上は訪問しているような気がするが、まあいいや。 この日は、某氏に誘われて二人で訪問したのだが、二人... -
山陰温泉巡り
闘痔の旅 日 時:2003年(平成15年) 05月03日~05日 場 所:島根県邑智郡邑智町 千原温泉、島根県太田市三瓶町 小屋原温泉、島根県邇摩郡温泉津町 温泉津温泉、岡山県真庭郡湯原町 真賀温泉、岡山県真庭郡湯原町 足温泉、岡山県真庭郡湯原町 郷禄温泉、鳥...