外で食べる食事は格別。
-
そばいち エキュート赤羽店(02)
2012年12月22日【店舗数:---】【そば食:559】東京都北区赤羽 かき揚げそば 「アワレみBBS忘年会2012」を開催したその帰り道、なんだか無性におなかが減ってきた。酒飲みならこの空腹、分かってくれるはずだ。酔って思考回路が鈍っている最中に空腹が訪れ... -
アワレみBBS忘年会2012
アワレみBBSの忘年会を新橋で開催した。なかなか楽しかったので、その時の模様を簡単に紹介する。 今回は新橋の「魚金」というお店で宴会を開こうと思っていた。新橋界隈だけでも12店舗も店を構える、屈指の人気店だという。そんな店の存在はつい先日まで... -
心置きなく一人鍋
寒い冬になったから、というわけではないが、鍋が食べたい。 酷暑の夏であっても鍋が恋しくなるくらいだから、多分鍋料理が好きな性分なのだろう。何鍋が好きか、と問われると回答に困るが、全般的に何でも好きだ。 自宅で作ればいいじゃないか、いつでも... -
あじわい
2012年12月19日【店舗数:332】【そば食:558】岡山県岡山市北区駅元町 かきあげそば 岡山で6日ほど過ごして用事を済ませ、自宅に戻ることになった。乗車予定の新幹線は13時ちょっと前に発車する予定なので、ちょうど岡山駅にいる時間がお昼ご飯タイムとな... -
蕎麦 風乃民
2012年12月14日【店舗数:331】【そば食:557】岡山県倉敷市鶴形 せいろ 両親がこのたび引っ越しをするということになり、おかでんもお手伝い要員として岡山県は倉敷市までお出かけ。昼過ぎに業者さんが引っ越し先に荷物を持ってくるということなので、お... -
永坂更科 布屋太兵衛 麻布総本店
2012年12月12日【店舗数:330】【そば食:556】東京都港区麻布十番 太兵衛ざる 午後、六本木に用事があったので麻布十番の「永坂更科布屋太兵衛 麻布総本店」に立ち寄ることにした。そういえば、立川グランデュオにある支店には行ったことがあったっけ。こ... -
砂場 総本家(南千住 砂場)
2012年12月11日【店舗数:329】【そば食:553】東京都荒川区南千住 ざるそば 蕎麦業界で有名な老舗看板は「藪」「更科」「砂場」の3つだと言われる。 砂場といえば、過去に「巴町砂場」、「室町砂場」に訪れた事があるが、ここ最近はとんとご無沙汰してい... -
築地 布恒更科
2012年12月10日【店舗数:328】【そば食:552】東京都中央区築地 辛味大根おろしそば 本日二軒目の蕎麦屋。先ほど訪れた「成冨」からそれほど遠くないところに「築地布恒更科」がある。言うまでもなく、本店は大井にある「布恒更科」。そこのご主人の息子さ... -
手打ち蕎麦 成冨
2012年12月10日【店舗数:327】【そば食:551】東京都中央区銀座 せいろ 今日は築地の蕎麦屋を2軒ハシゴしようと決めた。本当は江東区に用事があったのだが、その前に腹ごしらえというわけだ。築地は中央区であり、江東区とはちょっと離れている場所だが、... -
手打蕎麦 おざわ
2012年12月09日【店舗数:326】【そば食:550】東京都台東区西浅草 卵黄の味噌漬け、ざる、磐城壽 「阿娑嚩(あさば)」に立ち寄った後、本来の目的地である「おざわ」を目指す。このお店は繁盛店らしく、昼時になると入店待ちの列ができることもあるそうだ... -
蕎麦 阿娑縛
2012年12月09日【店舗数:325】【そば食:549】東京都台東区浅草 せいろ 選挙シーズンなので、「おざわ」で蕎麦でも食べよう、と駄しゃれめいたことを思いついた。というのは半分冗談で、合羽橋道具街に用事があったので浅草の蕎麦屋に立ち寄ることにした... -
京金
2012年12月05日【店舗数:324】【そば食:548】東京都江東区森下 せいろ 西大島の「銀杏」を後にして、今度は同じ都営新宿線森下駅すぐ近くの「京金(きょうきん)」を目指す。老舗の蕎麦屋ということで、地元では名高いお店らしい。 銀杏を先に訪問したのは...