森林限界突破の恍惚【日光白根山】

車は国道120号線をひた走り、群馬県の最果て・丸沼高原スキー場までやってきた。

最果てといえば、以前僕は「国道走破サイコロの旅」を越後湯沢からスタートした際、ここでギブアップした経緯がある。

あわせて読みたい
越後湯沢→東京 国道走破サイコロの旅【本編】 【2003年04月18日(金)】 前から、運任せの旅をしてみたいという気持ちが強かった。 雑誌やテレビで知った観光地をトレースするのも楽しいが、自ずと行く場所が限定され...

このときは、越後湯沢を車でスタートし、国道の分岐ごとにサイコロを振って右の国道に行くか・左の国道に行くかを決めて前に進んでいくというルールだった。そして、最終的に東京都内に入ればゴール、というものだった。もし盲腸国道にさまよいこんで、行き止まりになったらゲームオーバー。

で、このときは沼田から国道120号線に入り、栃木県に戦いの場が移る・・・と思いきや、金精峠が冬季通行止めということでここ・丸沼高原で行き止まりゲーム終了、となってしまった。そんな場所。

13:19
ゲレンデのふもとまでやってきて日光白根山方面を見やると、分厚い雲の向こう側に青空が見えた。おや、日光白根山は今日、晴れていたのかもしれない。

標高2,000メートルのゴンドラ山頂駅の様子がモニターで中継されていた。ああ、雲が多いけれど晴れているんだな。

いやー、でも今日あの天気で、「白根山に登るぞ!」という判断は無理だ。

現地に着いてみないとわからないから!→雨でした
ゴンドラに乗って登山口につかないとわからないから! →雨でした
山頂に着かないとわからないから! →やっぱり雨でした

というわけにはいかない。今日は、登りたい!という気持ちをグッとこらえて、明日に備えよう。

なんで僕ら、こうして「今日中に登りたい」という気持ちが強いのかと言うと、全員勤め人として「日曜日に登ると、月曜日のお仕事がしんどい」からだ。土曜日に登ってしまえば、日曜日は体力回復に充てられる・・・そういう気持ちがある。

ゴンドラ山頂駅から日光白根山山頂方面を見たアングル。やっぱり雲が多くて、山頂あたりの視界は開けていないようだった。

いずれにせよ、前日のうちに登山のスタート地点の確認ができたのは、気分的にずいぶんラクになった。翌朝の気持ちの持ちようが違う。

14:01
さて、丸沼高原を抜けてその後どうするの?

まだ宿に入るのは早いので、日光湯元温泉を素通りし、奥日光の戦場ヶ原に行ってみることにした。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください