24時間温熱をくらえ【四万温泉】

路地

13:31
細い落合通り。車一台も通り抜けができない幅。

四万グランドホテルに挟まれる形で道が伸びている。過去、二度ほど四万温泉を訪れたことはあったが、この通りの存在は知らなかった。味がある。

遊技場

おお、パチンコ・スマートボール屋もあるのか!

スマートボール、というのはなんとなく知ってはいるものの、実際にやってみたことはない。機会があればチャレンジしてみたいものだが・・・店内の客はゼロ。なんか入りづらいので保留。

いかんなーけしからんなー、「四万温泉は温泉街がほとんど形成されていない。なので、温泉療養に専念するには適した場所である」という前提でここを選んだのに、案外お店があるぞ。派手な温泉商店街ではないけれども。

お店

そんな落合通りではあるけど、空き家もある。

温泉街の真っ只中、といってもそうそう商売ができるものではないということだ。

そりゃそうだ、客がやってくるといっても土日メインで平日は人が少ない。冬になれば客足が遠ざかる。なかなかこれでビジネスをやるのはしんどい。人を雇おうと思っても、まさか「週末2日+アルファだけ働いてくれればいいよ」というわけにもいくまい。

観光地の場合、客の波が日によって大きすぎるのがお店としては悩ましいだろう。

民芸

落合通りの最奥にあった「がらくた民芸」を名乗るお店。

どんながらくたが置いてあるのか、様子を見ようかとも思ったけど・・・いやあ、やっぱり平日昼間の温泉街というのは本当に人がいない。明らかに冷やかしの客が、ずかずかとお店の中に入るという勇気はなかった。既に1名とか2名とか、先客がいれば入りやすいのだけど。

小心者が旅行をするならやっぱり週末がおすすめ、ということか。平日旅行は通向け。

ホテルを見上げる

13:33
振り向いて落合通りの今来た道を戻る。

右手にうなぎ屋がある。11時から14時までしか営業していないという短時間営業。夜は予約のみだそうだ。

うなぎ!精をつけるといえば古来からうなぎが珍重されてきている(と思う。適当に今決めた)。今回うなぎを食べても良いのではないかたまには。めったに食べるものじゃないし、「療養先で精をつけるために食べました」とすれば少しは財布の紐も緩むというものだ。

しかし、うな重が2,900円という現実を目の当たりにして、尻尾を巻いて逃げた。いや、2,900円でうな重が食べられるなら良心的だと思うが、あらためてうなぎって高いねー。とっさの思いつきで食べるというのは、僕は無理だ。せめてクレカ払いができて、払った額だけポイントが貯まるくらいのメリットがないと。うわあ、ケチくせぇ。

落合通りの頭上を、四万グランドホテルの連絡通路が横切っている。

路地

四万グランドホテル、すげーな。よくぞまあこんな連絡通路を空中高くにこしらえたものだ。歌舞いてるねぇ。

どこかでこの光景を見たことがある、と思ったが、旭山動物園のオラウータン舎だ。地上17メートルのところをオラウータンが悠然と渡っていく、あれ。

それか、瀬戸大橋を下(下津井港)から見上げた状態。

あの連絡通路を渡りながら、眼下の温泉街を見やれば、さぞや絶景だろう・・・と思ったが、たぶん高所恐怖症の人はアウトだ。

わざわざあんな連絡通路を用意してまで渡った先には何があるの?というと、「清山館」という新館にあたる建物らしい。宴会場やダイニングホール、そして客室もあるようだ。さすがにこのホテルに潜入して、中を探検しよう!という悪巧みは思いつかなかったけど、探検しがいがあるホテルだと思う。増築を繰り返して、館内はさぞやワクワクだろう。

看板

「食堂美好乃」の看板が渋すぎる。今は営業していないように見えるけど、一体いつのものだろう?店頭に並べられている料理の数々、そのチョイスが面白い。

野菜てんぷら
いなりずし
のりまき
ラーメン
(紙が貼ってあって読めず)
ビール
カルピス
コーラ
森永牛乳

森永牛乳のところが、ちゃんとしたフォントを使っていることからして、この看板は森永牛乳が寄贈したのだろうか?喫茶店の看板に「UCC」とかかれていたり、居酒屋の看板に
「キリン」と書かれているようなものだ。へー、そんなこともやっていたのか。

それはともかく、「カルピス」がメニューとしてあるというのがなにげに珍しいし、そもそも「野菜てんぷら」が他のメニューを差し置いてトップに掲げられているというのも珍しい。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください