15:43
会場からまつだい駅までは、徒歩で15分くらいかかるだろうか?既にゆっくり歩いている暇なんて残ってなかったので、我々は走った。おやびんも走った。
「のっとれ!松代城はまだ終わってないよ!これからが本番だよ!」
と笑うに笑えない冗談を言いながら、駅に向けて走る。安心して欲しい、転校生にぶつかるような交差点はどこにもない。でも、まるで朝の通勤通学のときみたいに、かなり必死になって全員が走った。
「ハワイに当たらない上にこの仕打ちとは・・・」
あえぎながら思わず愚痴が出る。なにしろ、本番のレースよりもよっぽどこっちのほうが本気を出して走っているからだ。
15:48
間一髪、時刻どおりに松代駅にすべりこむことができた。そこまで気合を入れて疾走しなくても、1時間後に次の便がある・・・ということを知ったのは後になってのことだ。大幅なダイヤ改正があった直後なので、状況が飲み込めていない。もし1時間後に便があることを知っていれば、1便遅らせてゆっくりと会場で過ごしていたかもしれない。
そこまで苦労してたどり着いたまつだい駅だが、ホーム上には人がいっぱいいた。あれ、まだ電車は到着していなかったのか。もう定刻なのに。見ると、たっぴぃさんもいる。
とりあえず、たっぴぃさんに「全員、ハワイ入国を拒否されました」と残念な報告をしておく。
15:53
運行情報を示すディスプレイを見ると、電車が遅延しているらしい。「なんだ、遅延だとわかっていたらもう少しゆっくり歩いてきたのに」と思うが、こればっかりは駅に到着してみないとわからない情報だ。
たっぴぃさんはこの後があるのでやきもきしている。
そんな我々にいやなお知らせが。1年前のときは、この便は越後湯沢直通だった。しかし、昨日から適用になった新ダイヤでは、六日町どまりなのだという。なので、六日町でJR上越本線に乗り換え、越後湯沢を目指さないといけない。
ますますたっぴぃさん、ピンチだ。5分おきに電車がやってきます、なんていう場所ではない。1本逃すと、次の便は一体いつになることやら。果たして今日羽田空港から高松に飛ぶことはできるのか!がぜん盛り上がってまいりました。
15:56
ようやくやってまいりました、六日町行き。
たくさんのお客さんに飲まれながら、電車に乗る。
16:24
ほくほく線は六日町駅に到着。そこでたっぴぃさんを先導に全員がまた走る。上越線が既に隣のホームにやってきていたからだ。全力で走れ!あれを逃すとアウトだ!
「のっとれ!松代城はまだまだ続くのう」
笑い話じゃない。
コメント